作り方
- 1
卵をほぐす。
- 2
水・めんつゆ・みりんを入れ混ぜる。
- 3
茶碗に具を入れる。
- 4
卵の液を入れる。
- 5
電子レンジ600W。
3分半以降から様子を見ながら加熱する。(卵の液が、ボコボコ沸騰してきた茶碗から、取り出す)
コツ・ポイント
うちで食べるので、卵の液は濾していません。
泡もそのままで・・・(^^;)
お好きな具でどうぞ。
似たレシピ
-
レンジでチン♪ぎんなんの茶碗蒸し レンジでチン♪ぎんなんの茶碗蒸し
蒸し器もお鍋も使わない!レンジで簡単に出来る茶碗蒸しです。ちょっぴり大人の味 ぎんなんが入るとぐっとランクUPします。 ビージョイグループ -
-
-
-
-
-
☆レンジ&麺つゆでらくらく茶碗蒸し☆ ☆レンジ&麺つゆでらくらく茶碗蒸し☆
蒸し器がなくても電子レンジと麺つゆで簡単に作っちゃいました☆あつあつでも冷え冷えでも美味しいいですよ☆お子様にも◎れなぼうず
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24121285