しそ昆布の佃煮でわかめと竹輪の簡単煮。

王様のおさんどん @cook_110328453
塩蔵わかめを使っています。塩抜きさえ出来ていれば5分もあれば出来上がるとっても簡単美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
わかめをすぐ使えるようにある程度の量を塩抜きして保存しています。急遽の1品をありあわせで作りました。
しそ昆布の佃煮でわかめと竹輪の簡単煮。
塩蔵わかめを使っています。塩抜きさえ出来ていれば5分もあれば出来上がるとっても簡単美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
わかめをすぐ使えるようにある程度の量を塩抜きして保存しています。急遽の1品をありあわせで作りました。
作り方
- 1
塩抜きしたわかめと竹輪を食べ易く切る。
- 2
鍋に1と水、昆布の佃煮を入れ煮る。昆布の味が出たら出来上がりです。
コツ・ポイント
昆布の佃煮はメーカーによって塩味が違うので始めは控えめに入れ味見をして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
佃煮リメイク☆佃煮と大根の煮物☆アレンジ 佃煮リメイク☆佃煮と大根の煮物☆アレンジ
忘れていた佃煮はありませんか?ご飯のお供にするのもいいけど煮物に使うと野菜に味が染みて美味しいです。 squarepants -
-
-
-
あっという間に!カブ(大根)の葉の佃煮煮 あっという間に!カブ(大根)の葉の佃煮煮
葉付きで売っているカブや大根を見るとうれしくてよく作ってしまう一品。油をつかわず、佃煮を使うので味付けも超簡単!熱々のご飯にのせて食べるとまた格別です。後は、お弁当の1品にも(笑) MegMeg21 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24122088