かぶの葉とかつお節ですぐできる1品。

王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453

かぶの葉を茹でてからごま油で炒め、味付けはかつお節とめんつゆだけ!ご飯に良く合うよ。お弁当のご飯にかけても美味です。

このレシピの生い立ち
大根の葉で作りますが、かぶの方が肉質はやわらかくまた違う味で楽しめます。この一品でごはん1杯いけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. かぶの葉 150g
  2. ごま 大匙2
  3. かつお節 5g
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大匙2~

作り方

  1. 1

    かぶの葉は茹でて、水にさらし小口切りにする。

  2. 2

    ごま油で1を良く炒める。

  3. 3

    2にかつお節とめんつゆを入れ水分が無くなるまで炒める。

コツ・ポイント

かぶの葉は茹でたらすぐ水にさらし、葉の熱が取れたらすぐにしぼり、小口切りにする。味が薄いようならめんつゆを足します。あたたかいご飯に混ぜ、ごまをかければ混ぜご飯の出来上がりです。またチョッと豪華にこのご飯の上に、焼肉をのせて丼にしても美味!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453
に公開

似たレシピ