きのこたっぷり中華風スープ

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

ごま油の香りが食欲そそる、ヘルシーで優しい味のスープ♪

きのこたっぷり中華風スープ

ごま油の香りが食欲そそる、ヘルシーで優しい味のスープ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A:えのき 1/2袋
  2. A:しめじ 1/2パック
  3. A:生しいたけ 2枚
  4. チンゲン菜 1株
  5. B:水 400ml
  6. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  7. B:こしょう 少々
  8. C:水 大さじ1
  9. C:片栗粉 大さじ1/2
  10. 1個
  11. ごま油(ごま油) 小さじ1

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    えのきは根元を切り落とし半分の長さに切ってほぐし、しめじは石づきを取って小房にほぐします。

  3. 3

    しいたけは薄切り、チンゲン菜は茎と葉を分け食べやすく切ります。

  4. 4

    鍋にA・Bを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたらチンゲン菜の茎の部分を入れ、火が通ったら葉の部分を加えてさっと煮ます。

  5. 5

    4に混ぜ合わせたCを加えてとろみをつけ、再度ひと煮立ちさせます。

  6. 6

    溶き卵を回し入れ大きく混ぜたら、ごま油を加え火を止め、器に盛ります。

コツ・ポイント

5の工程でCを加える時は、一旦火を止めた方が上手にとろみがつきますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ