茹でピーナッツ

きのこや
きのこや @cook_40068598

炒ったピーナッツより茹でが好きです
このレシピの生い立ち
秋に生落花生が出ると定番です

茹でピーナッツ

炒ったピーナッツより茹でが好きです
このレシピの生い立ち
秋に生落花生が出ると定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生落花生 500g
  2. 1500cc
  3. 大匙3

作り方

  1. 1

    秋の味覚ですね
    直売所で500g500円くらいで売ってました。
    大粒です。

  2. 2

    表面の泥を再度洗う

  3. 3

    お湯を沸かして塩と落花生を入れて落し蓋をして40分煮る

  4. 4

    味見して硬さも確認。
    大粒のピーナッツだともう少し煮込み時間延ばした方が良いです。

    柔らかめがお勧め。

コツ・ポイント

大粒の方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ