簡単だけど本格的なネギチャーシュー

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

テレ東「晩酌の流儀」で紹介された「簡単ネギチャーシュー」を参考に自分の好みでアレンジしました。市販の焼豚を調達すれば火を使うことさえないのに本格的な味わいになりますよ。

簡単だけど本格的なネギチャーシュー

テレ東「晩酌の流儀」で紹介された「簡単ネギチャーシュー」を参考に自分の好みでアレンジしました。市販の焼豚を調達すれば火を使うことさえないのに本格的な味わいになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販の焼豚 1パック74g
  2. 長ネギ 白を1本分
  3. 薬味用の小ネギ 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. 粗挽き黒胡椒 少々
  7. ねりがらし 小さじ1

作り方

  1. 1

    焼豚は1cm幅×5cm長さに切る。長ネギ白は5cm長さに極細切りにする。

  2. 2

    皿に長ネギを敷き焼豚を乗せる。よく混ぜた☆をまわしかけて10分くらい味を馴染ませる。

  3. 3

    2に黒胡椒を振り小ネギを散らす。ねりがらしを添えればできあがり。

  4. 4

    食べる時には汁気とからしをと食材に混ぜこぜにしながらどうぞ。

コツ・ポイント

1では、伊藤ハムの燻工房切り落とし焼豚を調達。タレなどが絡み味が濃すぎない製品の方が合うと思います。長ネギは、薬味用の白髪ネギでも代用できます。2では、10分以上おいて味を馴染ませてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ