簡単だけど本格的なネギチャーシュー

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
テレ東「晩酌の流儀」で紹介された「簡単ネギチャーシュー」を参考に自分の好みでアレンジしました。市販の焼豚を調達すれば火を使うことさえないのに本格的な味わいになりますよ。
簡単だけど本格的なネギチャーシュー
テレ東「晩酌の流儀」で紹介された「簡単ネギチャーシュー」を参考に自分の好みでアレンジしました。市販の焼豚を調達すれば火を使うことさえないのに本格的な味わいになりますよ。
作り方
- 1
焼豚は1cm幅×5cm長さに切る。長ネギ白は5cm長さに極細切りにする。
- 2
皿に長ネギを敷き焼豚を乗せる。よく混ぜた☆をまわしかけて10分くらい味を馴染ませる。
- 3
2に黒胡椒を振り小ネギを散らす。ねりがらしを添えればできあがり。
- 4
食べる時には汁気とからしをと食材に混ぜこぜにしながらどうぞ。
コツ・ポイント
1では、伊藤ハムの燻工房切り落とし焼豚を調達。タレなどが絡み味が濃すぎない製品の方が合うと思います。長ネギは、薬味用の白髪ネギでも代用できます。2では、10分以上おいて味を馴染ませてください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆★さっぱりネギチャーシュー★☆ ☆★さっぱりネギチャーシュー★☆
チャーシューを夏らしくさっぱりとアレンジ。母が手作りチャーシューを作ると最後の残りや端っこで作ってくれた定番料理です。 もこもこ茶子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24132708