作り方
- 1
お肉は15分漬け込むのでご飯は一緒にスイッチを押しておくとよいです。
- 2
牛肉は細切りしてボウルに入れ、塩コショウぱっぱ、醤油小1/2、酒大1/2、油大1/2、片栗大1/2・・
- 3
黒コショウ適当を入れ15分漬ける。
- 4
にんにくの芽は3cmに切る
- 5
にんにくは皮を剥いて5mmくらいの厚さでスライス
- 6
★の醤油小1、オイスターソース大1/2を混ぜておいておく
- 7
~15分後くらいに~
牛肉を赤みがなくなるまで炒めて取り出しておく。中火180。油多いので油ひかなくていいです。 - 8
にんにくの芽を炒めて取り出しておく。牛肉と同じ皿に取り出していいです。
- 9
フライパンに油を熱くしてにんにくを香りが出るまで炒める
- 10
にんにく芽と牛肉を戻して炒め合わせて・・★を加えて炒めて黒コショウ適当にふりかけて完成
コツ・ポイント
味が濃すぎになりがちなので調味料は少なめにしてますがもっと少なめでもいいかも。
似たレシピ
-
-
牛肉とニンニクの芽のオイスターソース炒め 牛肉とニンニクの芽のオイスターソース炒め
フライパンひとつで簡単中華。ゴハンがすすむ一品です。トッピングのパクチーが苦手な方は、糸ミツバでも。 グルタミンさん -
-
-
-
-
-
-
ニンニクの芽と海老のオイスターソース炒め ニンニクの芽と海老のオイスターソース炒め
ご飯にもお酒のおつまみにも合いますよ☆便秘の方は、特にニンニクより、ニンニクの芽をおすすめします。しましまし3333
-
-
牛肉とニンニクの芽オイスターソース炒め 牛肉とニンニクの芽オイスターソース炒め
お肉が少なかったのでカサを増やすために中途半端に残っていたレンコンを入れてみました。にんにくの芽との愛称も良く,歯ごたえもgoodです! をんをん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24172896