ヘルシーメイン☆具だくさんオムレツ

ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229

オムレツに具をたっぷり入れて栄養&満腹感アップ♪

ヘルシーメイン☆具だくさんオムレツ

オムレツに具をたっぷり入れて栄養&満腹感アップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 挽肉 大さじ2~3
  3. 人参 2㎝くらい
  4. 玉ねぎ 1/8個
  5. 牛乳 大さじ1強
  6. サラダ油 小さじ2
  7. バター ひとかけ
  8. ケチャップまたはソース 小さじ2程度
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    人参はすりおろし、玉ねぎは粗みじん切りにする。(人参はみじん切りでも◎)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を小さじ1弱熱し、玉ねぎを炒め、挽肉を加えて火が通ってきたら人参のすりおろしを加えて炒める。

  3. 3

    ケチャップまたはソースを加え、塩コショウなどで好みの味に調え火を止める。

  4. 4

    卵を溶きほぐし、塩をひとつまみと牛乳を入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    小さめのフライパンにサラダ油を小さじ1強とバターを入れて熱し、バターが溶けて泡立ってきたら火を弱め卵液を入れる。

  6. 6

    フライパンのふちから卵が少し固まってきたらスクランブルエッグを作る要領で混ぜながら半熟になるまで卵に火を通す。

  7. 7

    半熟の状態で少し待ち下面をかため、真ん中に具をのせる。

  8. 8

    フライ返しを使って、オムレツの形をイメージして卵の奥1/3、手前1/3を重なるように具にかぶせ、少し形を整える。

  9. 9

    フライ返しを奥側から卵の下に差し入れ、フライパンの手前を持ち上げフライ返しに乗せた卵をひっくり返して焼く。

  10. 10

    お好みでケチャップやデミグラスソースを添えていただく。

コツ・ポイント

小さめフライパンとフライ返しを使うと作りやすいです。
卵は泡立てませんが、黄身と白身が分かれない程度にしっかり混ぜるとむらができづらいです。
ひっくり返すとき、卵の手前側がフライパンから離れないようにすると、失敗しにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229
に公開
つくレポありがとうございます!!ぶらんちレシピは訪問介護ヘルパーの時短料理・お手軽現場飯、ご利用者様からのリクエスト料理の覚書、ひとり暮らしのための簡単ひとり飯などのレシピを書き溜めています。現役ヘルパーはもちろん管理栄養士、和漢薬膳師、中医学アドバイザー、健康・美容のプロ、スーパー主婦直伝のレシピも多数!管理栄養士による「気まぐれ栄養メモ」つきレシピもあります♪株式会社ぶらんち branch-smile.com
もっと読む

似たレシピ