寒い日に味噌バター鍋☆ぽかぽか今夜の夕食

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
寒くて出掛けたくない日
家にアルモンデ、鍋を作りました
冷凍していた挽肉を使っています
冷凍うどんも入れた鍋です
〆に入れてもいいですね
味噌バターがとっても温まります
うどんをレンチンしている間にできてしまうので、いかがでしょうか?
寒い日に味噌バター鍋☆ぽかぽか今夜の夕食
寒くて出掛けたくない日
家にアルモンデ、鍋を作りました
冷凍していた挽肉を使っています
冷凍うどんも入れた鍋です
〆に入れてもいいですね
味噌バターがとっても温まります
うどんをレンチンしている間にできてしまうので、いかがでしょうか?
作り方
- 1
人参はピーラーでヒラヒラに
※をいれ、挽肉を炒める
色が変わったら、水、鶏ガラ、味噌、みりん、醤油を加える
沸騰したら~ - 2
人参、うどん、豆腐等入れ、バターを加え出来上がり♪分量外、黒胡椒たっぷりしてね
コツ・ポイント
Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ
似たレシピ
-
-
-
-
ニラ鍋☆身近な食材だけで元気鍋☆簡単夕食 ニラ鍋☆身近な食材だけで元気鍋☆簡単夕食
ニラがたくさん食べられる、気まぐれヘルシー鍋ですニラが主役なので、野菜やキノコは入れなくてOK今回は家にあった豆腐を入れました少量の豚バラは、入れた方が美味しいです柔らかく食べられる工夫あり豚肉が無ければ、小さくカットした鶏モモに片栗粉をまぶして、同じ作り方をしてもいいです◎普通の食材で、作り方の順番が少し違うのが、このニラ鍋のポイントです! 気温が安定しない今、スタミナアップをしておきましょう家にアルモンデいい春雨やカニかまもいいね最後にニラをたくさん入れますクッタリしないうちにいただきます◎分量外の鷹の爪を散らしてます 元外交官夫人のレシピ -
ポカポカ薬膳☆牛肉鍋スープ☆体に良い ポカポカ薬膳☆牛肉鍋スープ☆体に良い
薬膳スープや薬膳鍋は難しいイメージがありますが、家で簡単に作ることができますこれなら、漢方の嫌な香りもないのでお子さんも大丈夫体の中からポカポカ温まります手軽に食べられる牛肉鍋、いかがでしょうか? 元外交官夫人のレシピ -
♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋 ♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋
みんなが好きな麻婆春雨。寒い日にはお鍋にして体の芯から暖まってしまいましょう♪ ピリ辛でいくらでも食べられてしまいます! 純国産きくらげ緑工房 -
-
簡単♪ネギたっぷり肉うどん鍋☆風邪胃腸炎 簡単♪ネギたっぷり肉うどん鍋☆風邪胃腸炎
ネギたっぷりでカラダの芯から温まるスープ豚肉からの旨みも絡まったうどんが優しい~これ1品でもいいですし、温かいスープとしていただけるので、うどんの量を調整してお召し上がりくださいごま油は最大大さじ1です減らしても構いません家にアルモンデ、胃腸に負担の少ないうどん鍋で、力をつけてください 元外交官夫人のレシピ -
一人鍋☆小鍋1つであったか豆腐☆寒い日に 一人鍋☆小鍋1つであったか豆腐☆寒い日に
小鍋一つでごちそう豆腐鍋♪おひとり様のお鍋をつくりました物価高の今、鍋をしようとすると、あれもこれも揃えていって大変です冷蔵庫のお片付けを兼ねて、アルモンデ作れたらいいなと考えましたスープも飲めるよう、しっかりと味付けしていますもし、ポン酢やゴマだれにつけていただきたいなら、水を倍量にするか、調味料を半分に減らして調整ください豆腐と豚肉があれば、1人鍋を楽しめるご提案です♡良かったら、作ってみてくださいね 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24201091