作り方
- 1
豆腐を粗く潰す
白玉粉を全量加えて、ヘラなどで混ぜる
まとまらなければ水を大さじ1づつ加える - 2
手で触ってみます。手に付かなくなり耳たぶくらいの固さになれば、6等分にして丸める
- 3
丸めた餅を平らにして、餡子20gをのせて包み込む。
包み込んだら優しく平らにする - 4
フライパンを中火にかけ、両面焼く。何度かひっくり返し焼き色を付けていく。
- 5
焼き色が突き出したら、餅の端っこをヘラで押さえるとプク〜っと膨れる。膨れなくてもオッケー!
- 6
両面にこんがり焼き色つけば完成
コツ・ポイント
白玉粉を練る時に豆腐の水分だけでは足りない場合が多いので、水を少しづつ足して下さい。焼き始めは触らずに!焼き色が付き出すとフライパンから離れるので、それまでは触らない。
翌日食べるなら一つづつラップに包んでおく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24226742