白玉粉で豆腐餡子もち

レモンマミィ
レモンマミィ @cook_40089053

薄く焼いたお餅の中に薄っすら挟んだこし餡が程よい甘さで罪悪感少なめの餡子餅です!冷めても柔らかいです

白玉粉で豆腐餡子もち

薄く焼いたお餅の中に薄っすら挟んだこし餡が程よい甘さで罪悪感少なめの餡子餅です!冷めても柔らかいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 75g
  2. 絹ごし豆腐 75g
  3. 大さじ2くらい
  4. 市販のこし餡 75g〜120g
  5. お好みで塩 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を粗く潰す
    白玉粉を全量加えて、ヘラなどで混ぜる
    まとまらなければ水を大さじ1づつ加える

  2. 2

    手で触ってみます。手に付かなくなり耳たぶくらいの固さになれば、6等分にして丸める

  3. 3

    丸めた餅を平らにして、餡子20gをのせて包み込む。
    包み込んだら優しく平らにする

  4. 4

    フライパンを中火にかけ、両面焼く。何度かひっくり返し焼き色を付けていく。

  5. 5

    焼き色が突き出したら、餅の端っこをヘラで押さえるとプク〜っと膨れる。膨れなくてもオッケー!

  6. 6

    両面にこんがり焼き色つけば完成

コツ・ポイント

白玉粉を練る時に豆腐の水分だけでは足りない場合が多いので、水を少しづつ足して下さい。焼き始めは触らずに!焼き色が付き出すとフライパンから離れるので、それまでは触らない。
翌日食べるなら一つづつラップに包んでおく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レモンマミィ
レモンマミィ @cook_40089053
に公開

似たレシピ