すき焼き弁当

糖尿病対策とダイエットのためのお弁当第3弾
今回の手抜きはイオンの"ノルウェーサーモン塩焼き!"塩分が普通の甘口鮭より少ないのとレンチン調理出来るのと骨が抜いてある。。。神か?!(笑)
すき焼き弁当
糖尿病対策とダイエットのためのお弁当第3弾
今回の手抜きはイオンの"ノルウェーサーモン塩焼き!"塩分が普通の甘口鮭より少ないのとレンチン調理出来るのと骨が抜いてある。。。神か?!(笑)
作り方
- 1
牛肉は一口大に切り酒を振る
玉ねぎは薄切り、しらたきは下茹でして豆腐ほ6等分をさらに半分にしておく - 2
まいばすけっとのノルウェーサーモンはレンチンで調理出来て塩分も塩鮭より多少控えめでオススメね
レンチンしとく - 3
~すき焼き~
〇を鍋に入れ沸騰したら材料を入れて中火で煮る
青み、、無かった(´;ω;`)
あれば絹さやとかいれて! - 4
鮭は皮と骨を取りほぐしておく
今回のノルウェーサーモンは骨無いんだなぁ♪ちょ〜楽(笑)
水菜は3cm塩もみして水気を切る - 5
青シソは千切りにして
④とポン酢で和える - 6
小松菜は4cm長さに
長ネギは千切り
●を合わせておく - 7
ごま油を熱し、⑥の材料を炒め
しんなりしたら●を加えさらに炒めて出来上がり - 8
弁当箱から汁か漏れるの嫌だったのでかつお節敷いてみた
外に漏れる事はなく味にも影響ない、でも完全に吸ってる訳でも無い - 9
色味が気になったので玉子焼き焼いた♬♡紅生姜も添えて
工程⑧以降は分量外でカロリー塩分オーバーですよ(笑) - 10
鮭の皮もフライパンでカリカリに焼くと美味しく食べれるのだ!
最初は引っ付いて不安だけどじっくり弱火で焼いてればはがれるよ
コツ・ポイント
ご飯はコンビニのおにぎりですが満足感はあります♬♡ 大体600kcalくらい。白飯では無いので具によって塩分は少し多いです、昆布のおにぎりを選んで1食の塩分4gくらいかな?白飯なら総量2gくらいかと??
似たレシピ
-
取り置き個別すき焼き(すき焼きのタレ) 取り置き個別すき焼き(すき焼きのタレ)
ひと鍋ごとのすき焼きを市販のタレで簡単に。帰宅時間が異なっても即準備&楽チン。家族皆に熱々を食べてもらえます。 SAsunny -
フライパンde「すき焼き風~っ」。 フライパンde「すき焼き風~っ」。
フライパンを使って作る、しっぽの実家の「すき焼き風~っ」。です。味付けは、「すき焼き」とは、違うので、「○○風~っ」と、しました(笑) リスのしっぽ -
-
-
-
-
すき焼きの〆はうどんねVer.10 すき焼きの〆はうどんねVer.10
イシスキでもち豚切り落としのすき焼きの〆のうどん。今回はもち豚の量が多かったので、〆用に少し残し、ほとんどすき焼きだね。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ