ライスペーパーで簡単☆納豆焼き春巻き

みんみん
みんみん @cook_111018884

このレシピの生い立ち
納豆春巻きが食べたい!
→春巻きの皮がな〜い!
→あっ、ライスペーパー余ってる♪
→巻いちゃえ!
→うま〜い😋

ライスペーパーで簡単☆納豆焼き春巻き

このレシピの生い立ち
納豆春巻きが食べたい!
→春巻きの皮がな〜い!
→あっ、ライスペーパー余ってる♪
→巻いちゃえ!
→うま〜い😋

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本
  1. ライスペーパー 2枚
  2. 納豆(タレも使います) 1パック
  3. ピザ用チーズ お好みで♪
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    納豆をタレと混ぜます
    (からしは混ぜないで〜)

  2. 2

    ライスペーパー1枚をさっと水にさらし、同じくらいのお皿にのせる
    (片側だけに水をつけると巻きやすいです!)

  3. 3

    ❷の手前の方に納豆の半分、ピザ用チーズをのせる

  4. 4

    春巻きと同じように巻く

  5. 5

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を引く

  6. 6

    ❹を焼き目がつくまで、両面焼く

  7. 7

    お皿にもり、お好みでからしをつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

焼きたてはパリパリ&もっちりです♪
春巻きの皮で作った時にはないもっちり感がクセになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんみん
みんみん @cook_111018884
に公開

似たレシピ