蓮根のピリ辛オイルの蒸し煮

rinrin8
rinrin8 @cook_40055216

・蓮根の食感がおいしい、10分ほどでサッと作れるおかずです。
・クリーブピリ辛オイルと粉末だしで料亭の味に!
・お弁当のおかずにもオススメです

蓮根のピリ辛オイルの蒸し煮

・蓮根の食感がおいしい、10分ほどでサッと作れるおかずです。
・クリーブピリ辛オイルと粉末だしで料亭の味に!
・お弁当のおかずにもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん(直径5センチサイズ) 3〜4センチ
  2. レッドペッパーオイル 小さじ1
  3. 適量
  4. 和風粉末だし(茅乃舎のだし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は5ミリほどの輪切りにして、大きければさらに銀杏切りにする。
    水に晒しておく

  2. 2

    鍋に1を加え、ひたひたに水を注ぎ、粉末だしを加え、中火で煮立たせる。

  3. 3

    2が沸騰したら、火を弱め、ピリ辛オイルを加えて蓋をして、数分蒸し煮する。

コツ・ポイント

3で焦がさないように気をつけてください。

粉末だしは今回、茅乃舎の袋だしの中身を小さじ1使用しました。
鰹を中心にした、お好みの市販の和風だしでかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinrin8
rinrin8 @cook_40055216
に公開
かんたんにつくれる野菜料理、ローフード、晩ごはんおかず、時短おかず、おつまみなど不定期にアップしています。健康は食から!添加物や化学調味料を使わず、シンプルな材料で、素材をおいしく食べるためのお料理レシピを日々創作しています。ローフード国際プロデューサー国東クリーブガーデン公式アンバサダー食品衛生責任者ヨガパーソナルトレーナークックパッド福岡座談会1期生
もっと読む

似たレシピ