
作り方
- 1
炊きたてのご飯もしくはチンした熱々ごはんを2膳分ボールに入れる。
- 2
塩昆布、鰹節、醤油、ごま油を入れよく混ぜる。
- 3
ラップでおにぎりを作り、海苔を巻く。
粗熱が冷めたらアルミホイルで包む - 4
完成。
コツ・ポイント
ごま油のおかげで冷めても固くなりにくく、アルミホイルで包むことによってベタベタにならない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
幼児おにぎりの海苔(鰹節&塩昆布) 幼児おにぎりの海苔(鰹節&塩昆布)
幼児が小腹が空いた時!おにぎりって便利ですよね!でも海苔を噛み切るの下手すぎる…上手に食べてもらいましょう!百人乗っても大丈夫
-
-
朝ご飯やお弁当に♡塩昆布と鰹節のおにぎり 朝ご飯やお弁当に♡塩昆布と鰹節のおにぎり
塩昆布の旨味が存分に味わえるシンプルなおにぎりです♪鰹節の優しい香りがたまりません♡白ごまのプチプチとした食感もアクセントになっています♬握らずに混ぜご飯としても!冷めても美味しいのでお弁当にもオススメですよ(^^♪ うさぎのおかし -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24253192