カレーの残りでカレーうどん

ごん介 @cook_40230533
「鍋に残ったカレーがもったいない」+「カレーのこびりついた鍋を洗うのが面倒」=「そうだ、カレーうどん作ろう」
(うどんの後ろに写っているのは伸びた豆苗です^^;)
作り方
- 1
✮めんつゆと水の分量ですが、何倍かにもよるので、めんつゆのラベルの「かけつゆ」の分量を目安にしてください
- 2
鍋に残ったカレーにめんつゆと水を入れ火にかけ中火で温める(分量は手順1参照)
- 3
うどんを投入しほぐしながら弱火〜中火で温める
※沸騰してこびりつかないように火加減注意です - 4
やわらかくなり麺に味がからめば出来上がりです
コツ・ポイント
以前は、別の鍋でめんつゆとうどんをゆでて、そこに温めたカレーをかけていましたが、はじめからカレーの鍋に入れると断然ラクでした!
似たレシピ
-
-
-
カレー研究会!残りのカレーでカレーうどん カレー研究会!残りのカレーでカレーうどん
一条先生主宰カレー研究会の結果報告を致します!残ったカレーで作るカレーうどんです。寒い夜にいかがでしょ?あったまるよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24258345