作り方
- 1
あさりは砂抜きをしておく。塩の濃度は水コップ3杯に塩小さじ3
- 2
エビは背わたを取り、頭を外す。頭は捨てない。
- 3
玉ねぎ、トマト、ピーマン、にんにくをみじん切りにする。粗目でOk
- 4
水にサフランを入れておく
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れ、エビの頭とエビを焼く。火は中火。
- 6
エビは表面が軽く焼けたら取り出す。その後1分ほど頭を焼いてとりだす。エビの頭から出汁がでます。
- 7
にんにくと玉ねぎを入れ中火で炒める。すこしオリーブオイルを足してもよい。1分半ほど炒めたらトマトを入れる
- 8
1分ほど炒め水分をとばしたら米を入れる。透き通ってくるまで炒める
- 9
サフランの色のついた水をいれ、白ワインと塩を入れる。
- 10
あさりとエビを入れ中火でふっとうさせる
- 11
沸騰したら蓋をしめ、やや弱火にする
- 12
やや弱火で12分
- 13
蓋をあけてピーマンをいれる。再度蓋をしめて5分蒸らす。ピーマンはこのタイミングで入れた方が色がきれい
- 14
イタリアンパセリとくし切りにしたレモンを添えて完成
コツ・ポイント
アサリのかわりにハマグリでも美味しいです。イカを加えるとさらに濃厚な味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24274562