合わせ出汁

美味しい物が食べたい夫婦
美味しい物が食べたい夫婦 @cook_40525754

煮干しと昆布と鰹節の合わせ出汁です。
常備しておくとお味噌汁や煮物などにいつでも使えて便利です☆

合わせ出汁

煮干しと昆布と鰹節の合わせ出汁です。
常備しておくとお味噌汁や煮物などにいつでも使えて便利です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干し 5〜10匹
  2. 昆布 縦5センチ横10センチ位
  3. 削り節 約20g
  4. 1700cc

作り方

  1. 1

    鍋に水と煮干し(大きいものなら5匹、小さいものなら10匹位)昆布を入れて弱火にかける。

  2. 2

    昆布が膨らんで小さな泡がたくさん出て来たら取り出す。
    ※取り出した昆布は冷凍しておいて溜まったら佃煮にします。

  3. 3

    昆布を取り出したら鰹節を入れ10分煮ます。

    鰹節の量はだいたいこのくらい。
    計量したら20gでした。

  4. 4

    10分経ったら火を止め1分置きます。

  5. 5

    ザルにキッチンペーパーやふきんなどを敷い濾したら完成です。
    なるべく早く粗熱をとったら冷蔵庫に入れてください。

  6. 6

    出汁がらは猫にあげると喜びます。

  7. 7

    出来上がりは1500ccほどになります。我が家ではポットに入れて冷蔵庫保管しています。3日以内に使い切ります。

コツ・ポイント

ずっと弱火で煮ます。決して沸かしてはいけません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しい物が食べたい夫婦
に公開
美味しい物が食べたい夫婦です。日々、自宅で美味しい物を研究しています。主に夫が料理担当、妻はお手伝い&食べる担当です。夫の作る料理の記録&料理の苦手な妻のための覚え書きです。味が好みではないのでなるべく化調は使いません。(※なるべくです)
もっと読む

似たレシピ