作り方
- 1
茎わかめを小さめにカットし湯を沸かし、茎わかめを10分くらい漬け塩を抜く
油揚げは短冊切り、ちくわぶはスライス - 2
うどんを規定時間サッと茹でる
ちくわぶも軽く茹で、湯を切る
汁用に湯を沸かし皿にヒガシマルうどんスープを溶かす - 3
うどんを入れ、洗った茎わかめ、油揚げ、ちくわぶ、小ネギをのせ完成
コツ・ポイント
ねぎは切れてるの買ってOK
似たレシピ
-
フライドポテト ヒガシマル関西うどん味✿ フライドポテト ヒガシマル関西うどん味✿
じゃが芋揚げて、ヒガシマル「うどんスープ」で味付けしただけ、とっても簡単!うどん味のポテト、とっても美味しい♪ ちぃくぅぴぃ -
-
-
-
-
-
ヒガシマルカレーうどんスープのお鍋♡♡ ヒガシマルカレーうどんスープのお鍋♡♡
ヒガシマルカレーうどんスープだけでカレー鍋が完成しちゃいます。シンプルだけど、野菜もりもりとれておいしい(*´~`*)♡ よつばのキッチン -
-
-
-
ヒガシマルうどんスープで簡単年明けうどん ヒガシマルうどんスープで簡単年明けうどん
年明けに食べたうどん。ヒガシマルうどんスープとおせちの残りで簡単で美味しい。蒲鉾で羊さんを作ってのせてみました。 とまとママ☆ -
ヒガシマルうどんスープで大根の煮物 ヒガシマルうどんスープで大根の煮物
万能スープ、ヒガシマルうどんスープ。大根にやさしく味が染み込みます。お肉が入れば主菜にも。人気検索でトップ10入り! ぽんちゃんごはんだよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24275864