ポークジャーキーの炊き込みご飯

hikoza2005
hikoza2005 @cook_111117322
神奈川県

食べきれなかった材料や、冷蔵庫にある材料で炊き込みご飯を作ります。

ポークジャーキーの炊き込みご飯

食べきれなかった材料や、冷蔵庫にある材料で炊き込みご飯を作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. ポークジャーキー 適量、30gくらい
  2. にんじん 1/3本
  3. しめじ 1株
  4. 牛蒡 1/2本
  5. 生姜 10g
  6. お米 3合
  7. 調理酒 50cc
  8. 450cc
  9. コンソメ 1ブロック
  10. バター 5g

作り方

  1. 1

    お米を研いで、ザルにあげます。研ぎ始めは良い水を使って研ぎます。

  2. 2

    ポークジャーキーをブレンダーで細かくします。

  3. 3

    にんじんを銀杏切りに、しめじを手でほぐします。

  4. 4

    牛蒡を乱切りと繊維に沿ってくし切りにします。切り方を変えると食感にバリエーションがでます。
    水でさらしアクを取ります。

  5. 5

    生姜をスライスして、千切りして更に切ってみじん切りにします。

  6. 6

    炊飯器にお米、具材を入れます。
    水、調理酒、コンソメを入れます。

  7. 7

    炊飯器で炊き込みご飯モードで炊きます。炊きがったらバターを入れて混ぜます。

  8. 8

    器にもって完成です。

コツ・ポイント

炊き込みご飯は水の量で決まります。
野菜などの具の量を考慮して水を少なくします。
具材の種類にもよりますが、2合だと300ccくらい、3合だと400から450ccくらいのイメージです。何度か試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikoza2005
hikoza2005 @cook_111117322
に公開
神奈川県
低温調理器、圧力鍋、ブレンダーなどを使い色々作ってます。でも結局一番使っているのは炊飯器がしれません。
もっと読む

似たレシピ