簡単二つ折りおにぎり

xyzクック
xyzクック @xyzco9

手を汚さずに作れる。

簡単二つ折りおにぎり

手を汚さずに作れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無添加ラップ 4枚
  2. ご飯 1.5合
  3. おにぎり海苔 4枚
  4. 具材4種 適量

作り方

  1. 1

    ラップを斜め正方形に置いて

  2. 2

    おにぎり海苔を対角線に上から下に置いてふり塩をします。

  3. 3

    ご飯を上、下真ん中と3ヶ所に平らにおきます。ふわっとで良い。

  4. 4

    具材を置いて下側のラップを上に重ねて

  5. 5

    海苔とご飯を密着させて二等辺三角形の両サイドを上に合わせます。

  6. 6

    持ち上げて三角握りを2回くらい作ります。

  7. 7

    食べる時はラップを半分開けてかぶりつきラップを下げながら食べられます。

  8. 8

    のり無しで作って、アルミホイールに包んだのりを別にするとパリパリ海苔が食べられます。
    レシピID20993971

  9. 9

    上を平らに合わせると俵型に作れます。

コツ・ポイント

具材は、タクワン大葉、カニカマトースト、とり天、しらす梅干など。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ