炙りサーモンとアボカドのばか旨丼

新玉ねぎがなければ普通の玉ねぎでもよいです。辛みが強い場合は水にさらして軽くもみ洗いして下さい。それでも辛みが気になるなら塩もみして軽く洗い水気を切ってください。(シャキシャキの食感は少し弱くなりますが)
炙りサーモンとアボカドのばか旨丼
新玉ねぎがなければ普通の玉ねぎでもよいです。辛みが強い場合は水にさらして軽くもみ洗いして下さい。それでも辛みが気になるなら塩もみして軽く洗い水気を切ってください。(シャキシャキの食感は少し弱くなりますが)
作り方
- 1
アボカドの一番太い部分に横に包丁を入れます。中の種に包丁が当たるのでそこからぐるっと一周切り込みます。
- 2
アボカドの両端を持って互い違いに回す。
- 3
大きな種に包丁のアゴの部分をさして軽く回します。種が取れます。
- 4
アボカドの上下を少しカットし、一部分皮をむきます。その切れ端から皮を包丁又は手でむきます。
- 5
アボカドをお好みのサイズにカットします。
- 6
新玉ねぎを薄くスライスします。
- 7
茗荷のヘタをカット。縦半分にカット。さらに縦半分にカット。
- 8
包丁を平らにして上から押さえて茗荷を軽く潰します。
- 9
縦方向に針状に切っていきます。切れたら軽く水洗いして水切り。
- 10
大葉のカット。重ねて丸め千切りにします。
- 11
ご飯にすし酢を加え、カットした茗荷と大葉も加えて米を切るように混ぜます
- 12
どんぶりに酢飯を盛りお好みで錦糸卵や刻み海苔をのせます。
- 13
サーモンの皮目に軽く塩胡椒してフライパンで焼きます。テフロンなら油はいらないです。
- 14
強火で皮目に焼き色がついたら火を止めてカットします。
- 15
カットしたら焼き肉のタレにくぐらせます。
- 16
サーモンとアボカドを交互に盛り付けていきます。
- 17
盛り付けたら中央にポン酢とからめた新玉ねぎをのせます。
- 18
さらに玉ねぎの上に卵黄をのせて、マヨネーズをかけて完成!!
コツ・ポイント
サーモンを焼くのは皮目だけです。焼きすぎないように。強火で焼き色がついたらOK。焼きたては美味しいですけど切りにくいので慎重に✨皮目をしたにして包丁を入れ皮目の部分まできたら、包丁を垂直にして刃先で引いてあげるときれいに切れます。
似たレシピ
その他のレシピ