きんぴら豚汁(肉なしでも◯)

クックG3YX8T☆
クックG3YX8T☆ @cook_40500488

金平(ごま油で炒め、和風だしの素少し、砂糖少し,醤油少し、みりん少し、すりごま少し)を入れます、少しだけ濃いめの味付け

我が家は、弁当用にストックしている
冷凍してあったきんぴらで。

きんぴら豚汁(肉なしでも◯)

金平(ごま油で炒め、和風だしの素少し、砂糖少し,醤油少し、みりん少し、すりごま少し)を入れます、少しだけ濃いめの味付け

我が家は、弁当用にストックしている
冷凍してあったきんぴらで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きんぴらごぼう 適当
  2. ねぎ 適当
  3. 白つぶ味噌(トモエの田舎みそ) 適量
  4. みりん 少しだけ
  5. 鰹の出汁パック(我が家はプレミアム味だし名人) 1パック
  6. 豆腐 少し
  7. 適量
  8. 豚肉 あれば適量

作り方

  1. 1

    あれば豚肉を最初に炒める。

    豚肉がなければきんぴらとネギ、その他野菜を入れて少し炒める。

  2. 2

    味噌汁分の水を適量入れて少し沸かす。アクが出たら取る。

  3. 3

    豆腐も入れる

  4. 4

    だしパックを入れる。(なかったら味見て、無くてもいける)
    味を確かめながら白つぶ味噌をいれる。

  5. 5

    味を見つつ、みりん少し。
    濃かったら入れない、
    だしパック取って終了

コツ・ポイント

もはや最近は豚肉を入れないで作ります、
美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックG3YX8T☆
クックG3YX8T☆ @cook_40500488
に公開
自作でリピートしたいもの覚書用
もっと読む

似たレシピ