天ぷらよりヘルシーで簡単そば♪『鶏そば』

M`sDINER @cook_110926889
天ぷらよりもヘルシーで簡単なそばのレシピをご紹介します♪一年の苦労をねぎらう「ネギ」と一年の最初に鳴くので縁起が良い鶏肉を使ったそばです。ぜひ試してみて下さい♪
天ぷらよりヘルシーで簡単そば♪『鶏そば』
天ぷらよりもヘルシーで簡単なそばのレシピをご紹介します♪一年の苦労をねぎらう「ネギ」と一年の最初に鳴くので縁起が良い鶏肉を使ったそばです。ぜひ試してみて下さい♪
作り方
- 1
長ネギは5㎝幅くらいにカットし、青い部分は千切りにして水にさらしておきます。
- 2
ゆずの皮を薄く剥いて、白い部分をそいで千切りにします。
- 3
鶏肉は軽く筋を取り余分な鶏皮をカットして両面に下味の塩を振ります。
- 4
蕎麦つゆを作ります。調味料を全て鍋に入れて一煮立ちさせて完成です♪
- 5
鶏肉を焼きます。皮面8割、反対面2割のイメージで焼くと皮がカリッと仕上がります♪出来上がったら盛り付け用にカットします。
- 6
そのままのフライパンで長ネギを弱火で焼き、綺麗な焼き色が付き柔らかくなったら取り出します。フライパンは後でまた使います。
- 7
そばを茹でます。袋記載の時間より1分早くザル上げし流水でぬめりを取ります。
- 8
そのままのフライパンに蕎麦つゆを入れ少し沸いたらそばを入れ味を含ませながら温めます。ここは軽く沸々する程度でOKです♪
- 9
つゆとそばが温まったら器に移し、鶏肉とネギ、さらしておいたネギの青い部分と柚子を乗せて完成です♪
お疲れ様でした! - 10
更に詳しいレシピ・食材の栄養素・豆知識を掲載してます。宜しければこちらもご参照下さい♪
- 11
https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv
コツ・ポイント
鶏肉、長ネギを炒めたフライパンは洗わずに使うとそれぞれの旨味が混ざり合った蕎麦つゆになるのでそのまま使いましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24361788