作り方
- 1
白菜は1.5cm幅に、人参は長さ3cmの細切りにしてボールに入れます。野菜の総量の2%より少し多めの塩を入れ混ぜます。
- 2
5〜10分位置くとしんなりしてきます
- 3
水を絞りながら食品保存用袋に入れます。塩昆布、白だし、牡蠣だし醤油を入れ空気を抜いて封を締め冷蔵庫に入れます。
- 4
半日位漬けたらできあがりです
コツ・ポイント
水分が多くでてくるので、塩加減は野菜の重さの2%よりやや多めに作ってます。
似たレシピ
-
白菜消費!とっても美味しいお漬け物★ 白菜消費!とっても美味しいお漬け物★
今が旬の白菜、新生姜を大量に頂いたので、お漬け物を作って大量消費しました♪塩昆布でつけるのがオススメですよ☆ CELICA芹華 -
-
-
-
-
減塩対策!白菜のなんちゃって漬け物 減塩対策!白菜のなんちゃって漬け物
白菜をレンジにかけて塩昆布とかつおぶしで混ぜ混ぜしたら、超簡単!白菜のなんちゃってつけもののできあがり♫話題入り感謝✿ よっしー食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24360215