オラフ キャラ弁

キャラ弁りんママ☆ @cook_40429657
最近アンパンマンからプリンセスに移行気味な5歳の娘。アナ雪も好きで、オラフは作りやすそうだと思いチャレンジ。ベースの白はごはんを丸めて、やはり作りやすかったです。
オラフ キャラ弁
最近アンパンマンからプリンセスに移行気味な5歳の娘。アナ雪も好きで、オラフは作りやすそうだと思いチャレンジ。ベースの白はごはんを丸めて、やはり作りやすかったです。
作り方
- 1
ごはんをラップで 顔の形で丸める
- 2
胴体大小2個まんまるく丸める、顔と3つ並べる
- 3
チーズと海苔で目の部分は丸く抜き、口、ボタン、口はハサミで切り、マヨネーズをのりがわりにして貼る
- 4
人参は薄切りにして煮ておく。ついでにジャガイモ、ブロッコリーなどお好みの煮物も一緒に煮る。
- 5
煮た人参を、包丁で鼻の形に切り、マヨネーズをのりがわりにして鼻の位置に貼る
- 6
オラフの髪の毛はひじき 長さがちょうど良いものを選び下にジャガイモの煮物やポテトサラダなどを敷いてその上にひじきを乗せる
- 7
オラフの周りに好きなおかずをバランス良く散りばめる(私は冷凍のとんかつを切った物や星型に抜いた人参煮物やポテトサラダ)
コツ・ポイント
顔の形のおにぎりは、まんまるではなく少し長細めに丸めて行って、口角が上がってる部分を作り、ある程度整えれば後は口の形に切った海苔がカバーしてくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24380167