もへじのレシピ・レンジで作る茹でたお餅

オレンジジュース7 @cook_40233760
焼いたお餅もおいしいけれど、茹でたお餅もおいしいですよね。もへじのお雑煮の素に書いてあった、レンジで作るお雑煮のレシピをアレンジして、いろんな味で楽しめる、茹でたお餅を考えてみました。
もへじのレシピ・レンジで作る茹でたお餅
焼いたお餅もおいしいけれど、茹でたお餅もおいしいですよね。もへじのお雑煮の素に書いてあった、レンジで作るお雑煮のレシピをアレンジして、いろんな味で楽しめる、茹でたお餅を考えてみました。
作り方
- 1
深めの器に水を入れ、お餅がひたるように入れる
- 2
ラップをせずに、600W2分・500W2分30秒を目安に、レンジにかける
- 3
お餅に火が通ったら、水気を切るか、別のお皿へ移し、きなこ・砂糖醤油など、お好みの味つけで食べます。できあがり!
- 4
(写真は砂糖醤油です)
コツ・ポイント
実家で600W2分でうまく出来ていた茹で餅が、家のレンジでは500W2分をすぎたくらいで、写真のお餅なのですが、爆発しかけてしまいました。お餅に切れ目があるか・器の形などで、違いがあるかもしれないので、はじめは様子を見ながら作ってみて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!黒ゴマ餅♪レンジ・切り餅・おやつ♪ 簡単!黒ゴマ餅♪レンジ・切り餅・おやつ♪
にこちゃん♫さん、つくれぽ6件ありがとう!お餅のアレンジデザート!お雑煮・納豆餅・きなこ餅も良いけど、胡麻餅いかが 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24383170