彩り鮮やか!紅芯大根とカリフラワー甘酢漬

ROKO’Sキッチン
ROKO’Sキッチン @cook_40283470

冬に旬を迎えるカリフラワー、
お酢との相性が良く色も入りやすいので紅芯大根と一緒に漬けたらとっても綺麗なピンクになりました!
歯応えも良く色鮮やかで食卓がカラフルになりますよ

彩り鮮やか!紅芯大根とカリフラワー甘酢漬

冬に旬を迎えるカリフラワー、
お酢との相性が良く色も入りやすいので紅芯大根と一緒に漬けたらとっても綺麗なピンクになりました!
歯応えも良く色鮮やかで食卓がカラフルになりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 赤芯大根(紅くるり) 小1本
  2. カリフラワー 1株
  3. ◆甘酢
  4. 大さじ5
  5. レモン 大さじ1
  6. 砂糖(てんさい糖) 大さじ2
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分け葉も一緒に熱湯で1分茹で、紅芯大根は5mmのいちょう切りにする

  2. 2

    甘酢を合わせる

  3. 3

    甘酢に漬けて1時間以上おく

  4. 4

    すぐにお酢が綺麗な赤になります。
    漬け込み中、何度か大きくかき混ぜて

  5. 5

    レモン汁がなかったらお酢、砂糖、塩だけでも

コツ・ポイント

歯応えを残すためカリフラワーのゆで時間は短時間で
葉っぱも捨てずに一緒に茹でて漬けこみます。
紅芯大根は茹でずに

レモン汁を入れると甘酢がマイルドになります
我が家は酸っぱ好きなのでこのレシピですが、酸味が苦手ならお酢大さじ3にしてみて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROKO’Sキッチン
に公開
素人でもできたてを食べれば、冷えたプロの味より美味しいという自論で、手早く出来たてを食卓に並べたいと頑張っているROKOです。(๑′ᴗ‵๑)以前はアロマサロン併設のハーブカフェで、ハーブを使ったメニュー提供したりハーブ料理の教室もやっていました。こちらは庭のハーブやスパイスでアレンジしたり簡単で美味しい料理中心のレシピです。つくれぽ、ありがとうございますとっても励みになっています!
もっと読む

似たレシピ