炊飯器にお任せ☆簡単チキンピラフ

ぶぅ☻
ぶぅ☻ @akittymomo_elchoco12

材料にお金をかけず、その時あるものだけで簡単に作れます。
具材を変えればレパートリーも豊富。
炊飯器にすべてお任せで、楽しておいしく頂けます。

オムライスにしたり、ドリアにしたりしてもおいしいです♡

炊飯器にお任せ☆簡単チキンピラフ

材料にお金をかけず、その時あるものだけで簡単に作れます。
具材を変えればレパートリーも豊富。
炊飯器にすべてお任せで、楽しておいしく頂けます。

オムライスにしたり、ドリアにしたりしてもおいしいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. お米 2合
  2. たまねぎ 小1
  3. 人参 1/3本
  4. サラダチキンor鶏胸肉or鶏ささみ 小さめ1つ(※胸肉なら皮剥いで半分、鶏ささみなら1〜2本)
  5. コンソメ 大さじ1
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. 塩こしょう お好みで
  8. 鶏皮(なくてもOK) 少々(なくてもOK)
  9. マーガリン(なくてもOK) ひと欠片程度(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    お米2合をとぎ、ザルで軽く水切りします。(※適当でOK)

  2. 2

    玉ねぎと人参をみじん切りにします。(わたしは楽にみじん切りチョッパー使用してます)

  3. 3

    お米とみじん切りした玉ねぎ&人参を炊飯器に入れ、2合の線までお水を入れます。

  4. 4

    コンソメ大さじ1とケチャップ大さじ1を入れ、一番上にチキン(あれば鶏皮も)を乗せます。※今回は常温保存のサラダチキン使用

  5. 5

    白米・炊き込みモードでスイッチオン。

  6. 6

    炊き上がり。

  7. 7

    鶏皮を入れていた場合、皮を取り除き、お好みでマーガリンを少し入れ、混ぜたら出来上がりです。

  8. 8

    ※味見をして薄ければ塩コショウで味調整したり、お好みでドライパセリなどふりかけてください。

コツ・ポイント

特にないですが、具材でいろいろなアレンジが出来ます。食べるときにお好みで塩味調整していただけたらよいかと思います。今回は常温保存の賞味期限近くなった小さなサラダチキンを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぅ☻
ぶぅ☻ @akittymomo_elchoco12
に公開
物価高💧安い材料でおいしく食べられたら幸せ。料理の基本は全く知らないですが、基本にとらわれず自己流に、安くて身近な材料でどれだけ簡単においしくできるかを試行錯誤して楽しんでます☺️※つくれぽありがとうございます🙏💕
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ