鏡餅で 醤油おかき

ひかり
ひかり @hicari

揚げる時は、お餅がくっつかない様に 少し離して揚げる
塩味も出来ます!

鏡餅で 醤油おかき

揚げる時は、お餅がくっつかない様に 少し離して揚げる
塩味も出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい鏡餅1個
  1. 鏡餅(切り餅でも可) 1個
  2. 揚げ油 フライパン2cm
  3. お醤油 小さじ1〜
  4. お砂糖 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    鏡餅を2mmの大きさにスライスして、室内で5日前後干す

  2. 2

    ひび割れるくらい乾いたら、フライパンに2cmほど油を入れて、揚げる。
    一気に全部入れずに、食べる分だけ入れる。

  3. 3

    お餅同士が くっつかない様に、菜箸で動かしたり ひっくり返したりする

  4. 4

    茶色くなってきたら、取り出す。
    お醤油と砂糖を混ぜ合わせたボールに、入れ混ぜる

コツ・ポイント

砂糖醤油の代わりに、塩や青のりを入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかり
ひかり @hicari
に公開

似たレシピ