作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて12等分に切る。耐熱容器にいれてフタをしてレンジで3~4分加熱する
- 2
ザルにあげて水をきる
- 3
ブロッコリーは小房にわけて洗って耐熱容器に入れる。フタをしてレンジで2~3分加熱する。
- 4
魚肉ソーセージは斜めに切る。
- 5
フライパンに油を加え魚肉ソーセージ、じゃがいもを加え魚肉ソーセージがカリっと焼けるまで中火で3~4分炒める。
- 6
塩麹、粒マスタードブロッコリーを加え炒める。味をみて足りなければ塩(分量外・適宜)で味を整える。
コツ・ポイント
魚肉ソーセージはカリカリに炒めると香ばしくておいしいです。
粒マスタードを加えた後は少し長めに炒めると粒マスタードの酸味が飛んでまろやかになります。
じゃがいもとブロッコリーは事前に加熱すると炒め時間を短縮できます。
似たレシピ
-
ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め
食材はほうれん草とギョニソ(魚肉ソーセージ)だけ。味付けは塩麹だけ。長期保存できるギョニソを使ったさっと炒めるだけのおかずです。 発酵家族 -
-
-
-
塩麹だけ~!キャベツ&ギョニソ炒め 塩麹だけ~!キャベツ&ギョニソ炒め
話題入り大感謝です♪味付けは塩麹オンリー♪なのに超~美味しい♡あと1品欲しい時・お弁当の隙間にもピッタリです! 苺♡ストロベリー -
魚肉ソーセージ(さば)のケチャップ炒め☆ 魚肉ソーセージ(さば)のケチャップ炒め☆
あと何かもうちょっと〜と思った時の1品に!さばの魚肉ソーセージを子供の好きなケチャップ味でさっと炒めるだけ☆KAiNKAiN77
-
-
-
塩昆布魚肉ソーセージ炒めつまみおかず弁当 塩昆布魚肉ソーセージ炒めつまみおかず弁当
魚肉ソーセージを塩昆布で味つけ♡1品料理、おかず、つまみ、弁当のおかずに。魚肉ソーセージ塩昆布味をご飯にのせて丼も。 きつねどんべい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24441420