作り方
- 1
弁当箱にご飯を敷き詰める
- 2
かつお節パックをあけて、その中に醤油を垂らし、混ぜる。混ざったらご飯の上にパラリ。梅干しと海苔を乗せる
- 3
生姜焼きを作る。彩りのため、ピーマンも追加。冷めたら、シートを海苔の上に敷き、乗せる。
- 4
目玉焼きを焼き、塩胡椒をして冷ます。粗熱が取れたら海苔の上にオン。
コツ・ポイント
かつお節パックの中に直接醤油を垂らすという、荒技を今回発見。新たな洗い物ができず、しかも時短でした。
生姜焼きを直接のり弁にのせなかったのは、べちょべちょになるの防止です。
あとは好きなおかずをのせて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
男子高校生弁当記録17豚バラ生姜焼き 男子高校生弁当記録17豚バラ生姜焼き
豚バラスライスで生姜焼きゆで卵は、苦手な子どものためにお好み焼き風に。息子にはコロッケ2個旦那は小松菜のおひたしでカロリー調整 べるーがさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24443377