プラス1品☆お酒のお供に♪ねぎねぎチキン

ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229

作り置きの蒸し鶏やサラダチキンを利用して飲んでても作れる簡単1品♪

プラス1品☆お酒のお供に♪ねぎねぎチキン

作り置きの蒸し鶏やサラダチキンを利用して飲んでても作れる簡単1品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蒸し鶏(サラダチキン ひとちぎり
  2. ネギの白い部分 15cmくらい
  3. 鶏ガラスープのもと 小さじ1/2弱
  4. ごま 少々
  5. 白胡麻、胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ネギは斜めに細切りにし、耐熱容器に入れる。

  2. 2

    蒸し鶏を食べたい量(ひとちぎり程度)取り手やフォークで細かく裂くいて①にのせる。

  3. 3

    鶏ガラスープのもとを小さじ1程度の水に溶き、ごま油を少し混ぜて②にかける。

  4. 4

    ③にふんわりラップをかけて、レンジで1~4分加熱する。

  5. 5

    ラップを外して、胡椒をふり全体を混ぜ合わせてお好みで白胡麻をふる。

コツ・ポイント

ネギの辛みが好きな方はレンジ加熱を短めに、苦手な方は様子を見ながらネギがくったりするまで長めに加熱するのがおすすめです。

最後に味見をして物足りなければ塩胡椒やお醤油、ラー油をプラスしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229
に公開
つくレポありがとうございます!!ぶらんちレシピは訪問介護ヘルパーの時短料理・お手軽現場飯、ご利用者様からのリクエスト料理の覚書、ひとり暮らしのための簡単ひとり飯などのレシピを書き溜めています。現役ヘルパーはもちろん管理栄養士、和漢薬膳師、中医学アドバイザー、健康・美容のプロ、スーパー主婦直伝のレシピも多数!管理栄養士による「気まぐれ栄養メモ」つきレシピもあります♪株式会社ぶらんち branch-smile.com
もっと読む

似たレシピ