ガパオ風ライス

大阪市たべやんレシピ
大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou

『普段使用している調味料を使って、ガパオライスの味に近づけたガパオ風ライスです』
家でよく作るガパオライスを、変わった調味料を使わず、普段使用している
調味料で作れないかと作ってみたのがきっかけです。
※「ピーマン‼ 人気・おすすめレシピ💛」より
 【提供:大阪市旭区食育ネットワーク 清水保育園】

ガパオ風ライス

『普段使用している調味料を使って、ガパオライスの味に近づけたガパオ風ライスです』
家でよく作るガパオライスを、変わった調味料を使わず、普段使用している
調味料で作れないかと作ってみたのがきっかけです。
※「ピーマン‼ 人気・おすすめレシピ💛」より
 【提供:大阪市旭区食育ネットワーク 清水保育園】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児1人分
  1. ごはん 140g
  2. 鶏ミンチ 40g
  3. 玉ねぎ 30g
  4. ピーマン 5g
  5. パプリカ 10g
  6. 茹で卵 1/2個
  7. しょうゆ 2g
  8. ウスターソース 1g
  9. 砂糖 1.5g
  10. 鶏がらスープの素 0.5g
  11. 0.2g
  12. ごま 2g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカはみじん切りにする。茹で卵は輪切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、鶏ミンチを炒める。

  3. 3

    ミンチに火が通ったら、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカを入れて、さらに炒め、調味料を加えて味をつける。

  4. 4

    ごはんに3を盛り付け、茹で卵を添える。

コツ・ポイント

玉ねぎ、ピーマン・赤パプリカは、しんなりするまでよく炒めたらおいしいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪市たべやんレシピ
に公開
こんにちは!たべやんです♡たべやんは、大阪市の食育推進キャラクターです。「たべやんレシピ」では、栄養バランスのとれた食生活と野菜摂取量の増加にむけて、【簡単で】【めんどくさくない】レシピや食育情報を発信します!●大阪市ホームぺージ【食育の推進】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371492.html
もっと読む

似たレシピ