作り方
- 1
焼きそばはレンジで袋ごと、30秒〜1分ほど温めておく。(ほぐれやすいです)
具材を適当な大きさに切る。 - 2
フライパンにオイルを入れ、豚バラを炒める。色が変わったら、酒を加える。
残りの具材を入れ炒める。 - 3
キムチの汁がが全体に行き渡ったら、焼きそばを入れ炒める。
付属の粉ソースとお好みのソースを加え、よく混ぜる。 - 4
お皿に盛る。
お好みで、かつお節をふる。できあがり!
- 5
画面の写真には載ってないですが、目玉焼きをトッピングしました◎
コツ・ポイント
きゃべつがないけど、焼きそばが食べたい!と思ったので、キムチで代用。これはこれでありですよ〜
おうちにあるもので作ってみてください。
似たレシピ
-
-
豚肉とキャベツでシンプル!ソース焼きそば 豚肉とキャベツでシンプル!ソース焼きそば
具材が豚肉とキャベツだけのシンプルなソース焼きそばです。幼児向けのやさしい味付けです。 横浜市リハビリテーション事業団 -
簡単‼こってりソース焼きそば☆ 簡単‼こってりソース焼きそば☆
蒸し焼きそばのアレンジ版‼野菜などは冷蔵庫にあったもので。ひと手間加えるだけで美味しさ倍増☆簡単お奨めです(*^▽^*)マロングラッセ☆
-
-
-
-
-
-
定番ソース焼きそば 夏祭風 16 定番ソース焼きそば 夏祭風 16
定番の焼きそばになります。ソースを多めにすると美味しいです。夏祭りで食べたような、懐かしい味です。ビールにも合います。 茶色い彗星のダックスくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24484262