バレンタイン💕簡単すぎる生チョコトリフ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

失敗なし!見た目もそこそこ❗️板チョコを削り沸騰直前の生クリームとオレンジリキュールを加えて混ぜて、冷やしたら丸めてココアパウダーをかけるだけです。
オシャレなトリフの完成💕
娘がバレンタインを過ぎてから作ったチョコレートです🤭私は写真撮影とレシピをまとめました😊#バレンタインデー#バレンタインチョコレート#簡単チョコトリフ

バレンタイン💕簡単すぎる生チョコトリフ

失敗なし!見た目もそこそこ❗️板チョコを削り沸騰直前の生クリームとオレンジリキュールを加えて混ぜて、冷やしたら丸めてココアパウダーをかけるだけです。
オシャレなトリフの完成💕
娘がバレンタインを過ぎてから作ったチョコレートです🤭私は写真撮影とレシピをまとめました😊#バレンタインデー#バレンタインチョコレート#簡単チョコトリフ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トリフ9個分
  1. 板チョコ2枚(今回はガーナチョコ 100g
  2. 生クリーム 50g
  3. ココアパウダー(無糖) 適量
  4. オレンジリキュールなど(なくてもいいです) 小さじ1/2〜香り付け程度
  5. お子さんの場合はリキュールはなしにして下さい。香り付け程度

作り方

  1. 1

    まな板にクッキングシートを敷き、板チョコを細かく刻む。ボウルに移す。

  2. 2

    鍋で生クリームを沸騰直前まで加熱しチョコレートに流し合わせる。ある程度馴染んだらオレンジリキュールを加える。

  3. 3

    こんな感じ。バットにラップを敷きチョコを流しラップで包む。冷蔵庫で30分〜冷やす。

  4. 4

    バットにクッキングシートを敷きココアパウダーを振っておく。ココアパウダーは100均の粉ふるいに入れると扱いやすいですよ。

  5. 5

    ラップの上からスケッパーで9等分になるように押さえ切り込みを入れる。丸める。柔らかくてベトベトならさらに冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    さらに上からココアパウダーを振り、全体に塗したら完成!こんな感じです。2人で味見しました🤭

  7. 7

    箱に入れて完成!100均です。中にマシュマロを入れたチョコも作りました。流行りですね🤭

コツ・ポイント

チョコを刻んで温めた生クリームと合わせて丸めココアパウダーをかけただけです。香り付けにオレンジリキュールを使いました。ラム酒やブランデーでもいいですが、ほんの少し🤏お子さん用に入れないで下さい。ベタつく場合は冷蔵庫で長めに冷やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ