鶏もも肉のトマトチーズ焼き

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「イタリアンチキン」を自分の好みでアレンジ。今回は秘密兵器のブンブンチョッパーで玉ネギをみじん切り。超便利ですよ。

鶏もも肉のトマトチーズ焼き

テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「イタリアンチキン」を自分の好みでアレンジ。今回は秘密兵器のブンブンチョッパーで玉ネギをみじん切り。超便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(220g)
  2. トマト 1個
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. ◇塩 少々
  5. ◇胡椒 少々
  6. ☆ケチャップ 大さじ1
  7. ☆チューブ入りニンニク 小さじ2
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆顆粒コンソメ 小さじ1
  10. 小麦粉 大さじ1
  11. オリーブ 大さじ1
  12. 溶けるチーズ 1枚
  13. お好みの添え物 お好きな量
  14. 粉末セリ 少々
  15. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏は刃先て数カ所に穴を空け◇を振り下味をつける。玉ネギはみじん切りにする。トマトはヘタを除き8等分に切る。

  2. 2

    ボウルに☆を加えて混ぜておく。

  3. 3

    1の鶏は焼く直前に両面に小麦粉をまぶす。余分な粉は払い落とす。

  4. 4

    フライパンに油をひき中火にかけすぐに鶏の皮を下にして入れる。フライ返しなどで押さえつけバチパチ音が出始めたら返す。

  5. 5

    鶏の両面を焼いて取り置く。フライパンの脂気をほぼ除きトマトの皮を下にして並べる。中火にかけて皮が剥け始めたら倒す。

  6. 6

    5を弱めの中火にしてトマトの皮が剥けて崩れるまで煮込む。皮は取り除く。

  7. 7

    6に2を加えて玉ネギを足す。煮込みながらソースにする。

  8. 8

    7に5の鶏を戻す。溶けるチーズを重ねて蓋をし溶けるまで加熱する。

  9. 9

    皿に惣菜のサラダなどを盛りつけておく。

  10. 10

    9に8をソースごと移しお好みの香味野菜や香辛料を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

3では、鶏身側の厚い部分は開いて厚さを整えます。6では、トマトの皮が気にならなければ除かなくてもokです。7では、玉ネギの甘みを生かしたければ6で加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ