武者家のチャーシュー

まんまむしゃ
まんまむしゃ @cook_40322131
宮城県仙台市太白区

簡単で美味しいです。お弁当にも良いですよ。他のお料理作りながら作ってみてください。

武者家のチャーシュー

簡単で美味しいです。お弁当にも良いですよ。他のお料理作りながら作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚肩ロース2本分
  1. 豚肩ロース塊 2〜3本
  2. ゆで卵 好きなだけ
  3. ネギの青いところ 3本分
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 醤油 200ccくらい
  6. 200ccくらい

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ

  2. 2

    お肉はフォークでグサグサ刺したらタコ糸でしばる。ネットくれるお店もあります。100匀でも売ってます

  3. 3

    鍋は材料がギリギリ入る大きさだと調味料の節約になります。お肉の半分くらいまで醤油をいれて、さらに埋まるくらいお酒入れます

  4. 4

    ネギと生姜を入れます。鍋が小さくてはじめはネギが飛び出ちゃいましたが、煮てると沈みますよ。

  5. 5

    1時間30分くらいアルミホイルを落とし蓋がわりにして時々ひっくり返しながらコトコト煮ます。

  6. 6

    1時間くらいするとお肉が小さくなり、隙間ができたところにゆで卵投入。

  7. 7

    卵も時々ひっくり返します。90分くらい経ったところで火をとめて冷めたら鍋ごと冷蔵庫にいれて寝かせます。脂の塊を取り除く

  8. 8

    冷えると切りやすいです。薄切りおすすめ

コツ・ポイント

調味料は醤油と酒のみです。ドボドボとたくさん使います。もったいなかったらお水を少したしても大丈夫。煮汁残るので、時々火を入れて次回作るときの煮汁に足したり、煮卵だけ作ったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまむしゃ
まんまむしゃ @cook_40322131
に公開
宮城県仙台市太白区
助産師です。産後ケアしながらママたちとお料理のお話するのが楽しいです。制度場、産後ケアしながらお料理を作ってあげることはできないので、わたしが赤ちゃんを抱っこしながら、ママにお料理を伝授することもあります。
もっと読む

似たレシピ