フライパンで、簡単たまごボーロ。

toshi1967
toshi1967 @cook_40149252

卵が余っていたので、作ってみました。ホロホロ食感で、何となく懐かしい甘さのたまごボーロができました。色々な形に丸める楽しさも良かったです(^^)

フライパンで、簡単たまごボーロ。

卵が余っていたので、作ってみました。ホロホロ食感で、何となく懐かしい甘さのたまごボーロができました。色々な形に丸める楽しさも良かったです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗1杯くらい
  1. 卵黄 卵1個分
  2. 片栗粉 85g
  3. 牛乳 小さじ1
  4. ニラエッセンス(お好みで) 数滴

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖を少し白っぽくなるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    その他の材料を全て入れ練り、ひとまとめにする。パサパサでしたら牛乳を少し足す。ベタベタなら片栗粉を足してまとめる。

  3. 3

    お好みの大きさに丸めて、冷めたフライパンに並べる。大きくしたい場合は、高さを低くし平べったくしてください。

  4. 4

    フライパンに蓋をして、弱火で15分ほど焼く。残り数分で、焼き具合を確認し、底が小麦色に焼けたらOK。

  5. 5

    フライパンを振ったり、箸等で軽く触れば剥がれますので、容器に入れ粗熱を取れば完成。

コツ・ポイント

簡単ですが、火加減と焼き加減は目視して確認が大切です。黄色っぽい生地が、白っぽくなったあたりからが焼き上がってくる目安。市販の様なカリカリ感では無く、ホロホロとした食感のたまごボーロです。色々な大きさを楽しむのもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshi1967
toshi1967 @cook_40149252
に公開
気分がのると弁当作ったり、夕飯のおかず作ったり、デザート作ったりと無理しない程度で料理しています。やれば楽しいですからね(^-^)
もっと読む

似たレシピ