ダイヤモンド柄◇ロック海苔弁

☽月光
☽月光 @cook_40418214
東京

これが何か、分かる人は分かる。(多くの人は分からないだろうけれど分かる人が必ずいる)真ん中の昆布は何を意味するかもお分かり頂けますね。(分かる人には。ムフ)

比類なきロックスターのタイツを模しました。

ダイヤモンド柄◇ロック海苔弁

これが何か、分かる人は分かる。(多くの人は分からないだろうけれど分かる人が必ずいる)真ん中の昆布は何を意味するかもお分かり頂けますね。(分かる人には。ムフ)

比類なきロックスターのタイツを模しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. 昆布の佃煮または塩昆布 適量

作り方

  1. 1

    海苔をひし形に切る。

  2. 2

    お弁当箱にご飯を装い、冷ましたら、海苔をダイヤ柄になる様にのせる。
    中央は空けておき、佃煮を(セクシ~に)のせる。完成♪

コツ・ポイント

ご飯は冷ましてから海苔をのせます。温かい内にのせると海苔が縮むので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☽月光
☽月光 @cook_40418214
に公開
東京
お菓子作り大好き✩パン作り大好き✩旅した国や食べ歩いたお店の料理、映画で見た料理を再現するのも大好き。得意なのはシフォンケーキ。ずっと昔の日、南麻布のペーパームーンで日本初のシフォンケーキに魅せられて以来、フォルムの虜。
もっと読む

似たレシピ