付け合わせにも【イタリアンピクルス】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

酸味・甘さを少し抑えて、塩気はしっかりめに、更に白ワインで旨味をプラスしたイタリアンピクルスです。パスタ・ピザやその他洋食の時にあると嬉しい、サラダやお漬物感覚で食べられるピクルスで、付け合わせにもピッタリです。

付け合わせにも【イタリアンピクルス】

酸味・甘さを少し抑えて、塩気はしっかりめに、更に白ワインで旨味をプラスしたイタリアンピクルスです。パスタ・ピザやその他洋食の時にあると嬉しい、サラダやお漬物感覚で食べられるピクルスで、付け合わせにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. キュウリ(スティック状) 1本
  2. 大根(スティック状) 100g
  3. かぶ(8等分くし切り) 1/2個(100g)
  4. エリンギ(薄切り) 50g
  5. しめじ(小房に分ける) 60g
  6. オクラ(ガクを切り取り半分に) 5本
  7. レッドオニオン(薄切り) 1/4個(80g)
  8. 人参(スティック状) 40g
  9. 220ml
  10. ●白ワインビネガー 160〜180ml
  11. ●白ワイン 大匙2
  12. きび糖(又は砂糖) 大匙3
  13. ●塩 大匙1
  14. ●にんにく(薄切り) 大1片
  15. ●ピンクペッパー(ホール) 15粒
  16. ●コリアンダー(ホール) 12粒
  17. ●赤唐辛子 1本
  18. ●ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    フライパンにエリンギ・しめじを加えて強めの中火にかけ、炒め焼きにする。全体に焼き色が付いたら火を止める。

  2. 2

    保存容器に1・野菜(人参・かぶ以外)を加える。

  3. 3

    鍋に●を加えてしっかり煮立たせ、人参・かぶを加えて1分茹でて火を止める。

  4. 4

    直ぐに2の容器に野菜ごと加える。

  5. 5

    粗熱を取り、冷蔵庫で1日〜置く。

コツ・ポイント

キノコ類は前以て空焼きして火を通して焼き色を付け、硬い野菜はピクルス液で軽く茹でてから使用します。
パプリカや湯剥きしたミニトマト、サッと火を通したアスパラやカリフラワー等もオススメです。
取り出す際は清潔な箸やトングを使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ