生チョコサンドクッキー
バレンタインで作りました!
クッキーはサクサクですが、生チョコが濃厚なのでとても美味しい仕上がりになりました。
作り方
- 1
バターを常温に戻す。
- 2
【生チョコ】チョコを刻んでおく。
- 3
【生チョコ】生クリームを電子レンジ600wで1分20秒加熱する。
- 4
【生チョコ】加熱した生クリームにチョコを加えて、なめらかになるまでなぜる。
- 5
【生チョコ】バットにラップを敷き、④を流し込む。
- 6
【生チョコ】均等になるように伸ばして、冷蔵庫に入れる(1時間程度)。
- 7
【クッキー】ボウルに常温のバターと砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ、さらに卵黄を加えてなめらかになるまで混ぜる。
- 8
【クッキー】⑦に薄力粉・アーモンドプードル・ココアパウダーをふるいにかけて、ゴムベラで混ぜる。
- 9
【クッキー】⑧を均等の厚さにしたあと、ラップで包んで冷蔵庫に入れる(30分)。
- 10
【クッキー】伸ばし棒で生地の厚さを3mm程度に伸ばす。型を使用して好きな大きさにくり抜く。
- 11
【クッキー】クッキングペーパーを天板に敷き、くり抜いた生地を並べる。
- 12
【クッキー】オーブンで170℃で14〜17分程度焼く。(使用しているオーブンによるため要確認)
- 13
【生チョコ】冷蔵庫から取り出し、伸ばし棒で厚さ5mm〜6mm程度に伸ばす。
- 14
【生チョコ】クッキーで使用した型でくり抜く。
- 15
【生チョコ×クッキー】焼き上がったクッキーに生チョコを挟む。この時に生チョコの表面を少し温めるて挟む。
- 16
【生チョコ×クッキー】チョコペンとアラジンで飾り付けをする。
コツ・ポイント
・クッキーはアーモンドプードルの量を増やすことによってサクサクになりますが、増やす際は必ず薄力粉&(ココアパウダー)の量を調節してください
・オーブンによって焼き時間が異なるため、10分程度経ったら焼き加減を確認することをおすすめします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単生チョコサンドクッキー♡♡♡ 簡単生チョコサンドクッキー♡♡♡
クッキーに生チョコを挟んでみました!今回は、市販でしたがクッキーと生チョコを手作りしていろんなアレンジしてみてください。 べーちゃちゃちゃ -
-
贅沢!生チョコサンドクッキー!(黒) 贅沢!生チョコサンドクッキー!(黒)
甘さ控えめのさくさくクッキーに、生チョコを挟んだ贅沢なクッキーです!ボリュームもあって食べ応え抜群!サクパリとろ食感♪♪ はるぽん208 -
濃厚 生チョコサンドクッキー 濃厚 生チョコサンドクッキー
低糖質スイーツレシピコンテストの1つ☺濃厚な生チョコ♪グルテンフリー♪*フォーラル薬局管理栄養士*このレシピの生い立ち*1人分(2個)の栄養価*エネルギー:131kcalたんぱく質:3.1g脂 質:9.7g炭水化物:9.6g食物繊維:1.7g食塩相当量:0.0g フォーラル管理栄養士 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24682370