
作り方
- 1
大きめの鍋にお湯を沸かす。100gに対してお湯1L目安。
- 2
沸騰した鍋に そうめんをパラパラと入れて 箸でほぐしながら1分半~2分茹でる。
- 3
シンクにザルを用意。下に小さいボウル、上に大きいザルを重ねると 衛生的にも良いし 麺がシンクに流れ落ちない。
- 4
茹で上がったら、水道の水を流しながらザルにゆっくり移す。火傷に注意。
- 5
流水で麺の洗い、水をきる。
- 6
麺を皿に移し、めんつゆを水で割ったら お好みの薬味で召し上がれ
- 7
洗い物を出したくないなら、ぶっかけ冷そうめんにしましょ
似たレシピ
-
めんつゆでトマトとツナと天かすそうめん めんつゆでトマトとツナと天かすそうめん
そうめんを茹でて、トマト、ツナ、天かすをのせ、めんつゆをぶっかけるだけの簡単にすぐできるそうめんです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24700402