冷凍ストック 焼きおにぎり

スタンダードな焼きおにぎり。
味も某冷食のやつと同じ仕上がりです。
節約のため、休日にまとめて作り置き。
調味料ごと炊飯するとムラなく中まで味が入りますし、なにより調味料でご飯がベタッとしたり、緩くて焼きながら崩れたりしないから楽ちん。
食べるときは500-600wで1分半チン
調味料もシンプルでコスパ◎
冷凍ストック 焼きおにぎり
スタンダードな焼きおにぎり。
味も某冷食のやつと同じ仕上がりです。
節約のため、休日にまとめて作り置き。
調味料ごと炊飯するとムラなく中まで味が入りますし、なにより調味料でご飯がベタッとしたり、緩くて焼きながら崩れたりしないから楽ちん。
食べるときは500-600wで1分半チン
調味料もシンプルでコスパ◎
作り方
- 1
研いだお米に★をいれ、3合のメモリまで水をいれてよく混ぜ、炊き込みモードで炊飯(なければ通常炊飯)
- 2
炊きあがったら底からさっくりと混ぜる(おこげができるのでほぐすイメージで)
- 3
フライパンに☆ごま油小さじ1を入れ小さく切ったキッチンペーパーで薄く油を広げる(2回焼くのでペーパーはお皿にとっておく)
- 4
②のご飯をおにぎりにしたら、③のフライパンに並べ、弱めの中火で2-3分→焼き色がついたらひっくり返し1分(すぐ焼けます)
- 5
両面焼けたら側面も同じように焼いていく。焼き色がつきはじめたら早いのでどんどんひっくり返しましょう
- 6
焼き上がったものをお皿に並べ粗熱を取る。その間に2回目も同じように焼きます(フライパンが熱いので2回目はすぐ焼けます!)
- 7
2回目で最後の側面になったら火を止め、粗熱がとれたお皿のおにぎりをラップで一個ずつ包む→包み終える頃2回目ができてます
- 8
金属トレーに並べて急速冷凍するとできたてのおいしさそのまま(^^)♪
- 9
冷凍後にジップロックへ。スライスチーズのせてチンしたり、お茶漬けにしたり、お弁当に追加したり、BBQにもgood…♪
- 10
※セリアのおにぎりメーカーがくっつかず食べきりサイズでおすすめ。冷食の焼きおにぎりサイズ13個前後(1個75g)です
コツ・ポイント
焼き色がつきはじめたら早いので、焦がさないようこまめに様子を見てください。おにぎりメーカーだと程よくギュッとしてくれるので、お箸でひっくり返しても崩れないです。また、各面がきれいに平面になるので焼き色がきれいに付きます。
似たレシピ
-
-
-
大量保存!あの冷凍焼きおにぎりを再現!? 大量保存!あの冷凍焼きおにぎりを再現!?
★500レポ感謝◆炊飯器で!材料3つのみ★大量に作って常にストック!あの焼きおにぎりが! シンプルイズベスト✿ ryooooochan -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ