作り方
- 1
きゅうりを好きな形に切る。輪切り、斜め細切りなどなんでもOK。厚みがある時は塩でもみ少し置いて水気を絞る。
- 2
きゅうり、白だし、すりおろし生姜(千切り生姜に変えてもよい)、ゆかりを入れてあえる。できあがり。
- 3
すぐなら生の食感でサラダっぽい箸休めになる。翌日にはしっとり漬かる。
コツ・ポイント
冷凍の生姜を解凍したものが多く残り消費したくて作りました。ゆかりに塩が入っているので白だしは少なめにしています。お好みで白だしやゆかりの量を増やしてください。ごまや大葉、茗荷などお好きな物を入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24719238