サンドイッチパーティー

こなね
こなね @cook_40025144

みんなで準備さえしたら、みんなで食卓で楽しめる!お母さんだけが働くことがなく楽しい美味しいパーティー。

サンドイッチパーティー

みんなで準備さえしたら、みんなで食卓で楽しめる!お母さんだけが働くことがなく楽しい美味しいパーティー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好みのパン バタール1本、サンドイッチパン12枚
  2. 卵フィリング
  3. 3個
  4. マヨネーズ 大6
  5. 塩胡椒 適宜
  6. レモン ひとたらし
  7. エビアボ
  8. ボイルエビ 1パック
  9. アボカド 1個
  10. タマネギ 1/4個
  11. マヨネーズ 大4
  12. 塩胡椒 適宜
  13. レモン 小1
  14. フルーツサンド
  15. イチゴ 好きなだけ
  16. 生クリーム 1パック
  17. 砂糖 大1
  18. 具材
  19. きゅうり 1と1/2本
  20. タマネギ 1/2個
  21. フルーツトマト 2個
  22. レタス 5〜6枚
  23. チキンカツ(市販品) 1枚
  24. ハム 1パック

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。お水は卵が半分浸かれば大丈夫。冷蔵庫から出したて卵をお尻に穴を開け、水から茹で始め、沸騰10分。冷水にとる

  2. 2

    エビを塩水で洗い、水気を拭き取り一口大に、タマネギは薄く、アボカドは賽の目に切る。ボウルに材料全てを入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    ❶の殻を剥き、ボウルに材料全てを入れ、フォークで潰しながらよく混ぜる。

  4. 4

    きゅうり、トマト、タマネギは薄切り。特にトマトは3mm厚さ位に切るのがオススメ。

  5. 5

    レタスは食べやすくちぎり、チキンカツはパンに合わせた大きさ人数に合わせて切る。ハムはこうしておくと取りやすい。

  6. 6

    生クリームに砂糖を加え、しっかり泡立てる。果物を薄く切る。

  7. 7

    テーブルに並べて、パーティー始まりっ!

コツ・ポイント

準備はみんなで楽しく!揚げ物を1種入れると満足感アップ。お惣菜を活用するのもオススメ。エビアボや卵は作った方が美味しいけど、全部惣菜ならとっても楽ちん!
大人も子供も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こなね
こなね @cook_40025144
に公開
ずぼらな食いしん坊^0^/
もっと読む

似たレシピ