【節約・痩せ飯】しらたきのスパサラ

α(アルファ)
α(アルファ) @cook_40236094
長崎

久しぶりに備忘として

単身赴任オジサンの食日記
『スパサラ風痩せ飯』
スパサラを応用して作ってみました。
なかなかヘルシーなサラダ麺類✨
単身赴任の方々におすすめします。

【節約・痩せ飯】しらたきのスパサラ

久しぶりに備忘として

単身赴任オジサンの食日記
『スパサラ風痩せ飯』
スパサラを応用して作ってみました。
なかなかヘルシーなサラダ麺類✨
単身赴任の方々におすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半分
  2. きゅうり 1本
  3. バター 8g
  4. しらたき 300g
  5. コンソメ顆粒 小匙1
  6. ベーコン 3切れ
  7. マヨネーズ 大匙4
  8. ガーリックパウダー 9振り
  9. 味の素 10振り
  10. 砂糖 小匙半
  11. 小匙半
  12. 黒胡椒 適量
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎときゅうりを薄く切って
    塩1摘み入れて水抜きをしておく

  2. 2

    バターをひいて
    白滝を炒めながら
    コンソメ顆粒を早いうちに入れる

  3. 3

    ②がええ感じ火が通ったらそのまま水抜きした①に熱いまま投入

  4. 4

    ベーコン(ツナでもハムでもok)、マヨネーズ、ガーリックパウダー、味の素、砂糖、塩、黒胡椒、パセリを入れて完成

コツ・ポイント

しらたきは40℃くらいのお湯で1分くらい洗い流せばニオイが取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
α(アルファ)
α(アルファ) @cook_40236094
に公開
長崎
単身赴任をきっかけに36歳にして料理を覚えました。それをきっかけに妻は料理を引退しました…3年半で無事東京のマイホームに戻り、いい『兼業主夫』を頑張ってました。それから10年経って再度単身赴任。基本的に『安い、ウマい、簡単』な料理をやってます。あと、大体どっかの情報をいただいてます…今日も家族の誰より早く起きて、さ~て何作ろうかなぁ☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ