ソース焼きそば

どら猫
どら猫 @cook_40428232
京都

野菜が沢山残ってしまいました。具材多めのソース焼きそばです。高速調理で焼き上げる。豚バラ肉、野菜、麺がソースに絶妙にマッチングして美味しく出来上がりました。

ソース焼きそば

野菜が沢山残ってしまいました。具材多めのソース焼きそばです。高速調理で焼き上げる。豚バラ肉、野菜、麺がソースに絶妙にマッチングして美味しく出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 70グラム
  2. 合挽き肉 30グラム
  3. 焼きそば麺 1個
  4. 塩コショウ 少々
  5. キャベツ 50グラム
  6. 人参 1/3個
  7. ピーマン 1個
  8. キクラゲ 適量
  9. もやし 50グラム
  10. 椎茸 1個
  11. ニラ 3束
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. ウスターソース 大さじ1
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キクラゲは水に戻し、水気を取り除く。人参、ピーマンは薄切り、椎茸は石づきを取り除き薄切りに切る。

  2. 2

    キャベツは4センチ角に切る。もやしは水洗いをし水気を取り除く。ニラは幅4センチに切る。

  3. 3

    豚バラ肉は幅4センチに切り、合挽き肉を加え、塩コショウを加えもみ込む。

  4. 4

    あらかじめ焼きそば麺を耐熱容器に入れ500ワットのレンジで約2分間加熱する。

  5. 5

    少し大きめのフライパンにサラダ油を熱し、③を中火で炒める。

  6. 6

    焼き色が付けば、キャベツ、ピーマン、人参、椎茸を加え強火で約1分間炒める。

  7. 7

    もやし、ニラを加え強火で約1分間炒める。

  8. 8

    オイスターソース、ウスターソース、焼きそば麺を加え約1分間炒める。

  9. 9

    ⑧をお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

大きめのフライパンで具材を強火で炒める。炒める具材の順番がポイントです。火力不足で水ぽくならないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どら猫
どら猫 @cook_40428232
に公開
京都
61歳で定年退職をきっかけに料理教室で基本を勉強しました。年代的に料理の鉄人にあこがれた努力家のおっさんです。お酒🍶好き🩷料理好き🩷スポーツ好き🩷のグルメのどら猫😽です。料理経験は浅いですが、料理🥘からパン🥐まであらゆる料理に挑戦💪していきたいです。
もっと読む

似たレシピ