こめ油と牛乳でしっとりさつまいものケーキ

ちくのん
ちくのん @cook_40414214

パウンドケーキはバターに卵を混ぜ込むのが大変なので、こめ油で簡単にできるケーキを作ってみました。時間が経ってもしっとりしているさつまいも入りのケーキです。

こめ油と牛乳でしっとりさつまいものケーキ

パウンドケーキはバターに卵を混ぜ込むのが大変なので、こめ油で簡単にできるケーキを作ってみました。時間が経ってもしっとりしているさつまいも入りのケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8×17センチパウンド型
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 2個
  4. 砂糖 80-100g
  5. こめ 40g
  6. 牛乳 50ml
  7. レモン 小さじ1/2
  8. さつまいも 100g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で温めておく。

  2. 2

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷く。

  3. 3

    さつまいもを1.5〜2センチ角、3ミリ程度の薄切りにする。(時間があればしばらく水にさらして水気を切る。)

  4. 4

    こめ油に砂糖を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    溶いた卵、牛乳、レモン汁を混ぜていく。

  6. 6

    振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜる(もしくはふるい入れる)。流れるくらいのかたさになります。

  7. 7

    さつまいもを加えて混ぜたら型に流し入れて180℃のオーブンで35分ほど焼く。(今回は丸いカップケーキ型も使用。)

  8. 8

    竹串を刺して生地がついてこなかったら出来上がり。

コツ・ポイント

さつまいもは紅はるかや安納芋など、しっとり系がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちくのん
ちくのん @cook_40414214
に公開
自分でいろいろ考えて料理を作るのが好きで、両親がまた創作料理かい(・・;)と言いつつも、いろいろ批評してくれたのを思い出します。今は、仕事から帰ってささっと作ることができる料理や、味付けを変えていつもとちょっと違う料理を紹介していければと思っています。お金をあまりかけず美味しいものを食べてリフレッシュしましょう(^-^) 。皆さんのアイデア満載の投稿を見るのも楽しみです!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ