作り方
- 1
にんじんを太めの細切りにして耐熱容器に入れて4分レンジで温める。
- 2
軽く水分を拭き取って油を軽く抜いたツナとその他を全て入れてしっかり混ぜる。
- 3
温かいままでも美味しいけど、冷めても美味しいです^ ^
コツ・ポイント
何も無し!
似たレシピ
-
-
小松菜&胡麻ツナ人参☆作り置き☆お弁当 小松菜&胡麻ツナ人参☆作り置き☆お弁当
半分余り冷蔵庫で待機していた、ツナ缶を使いたくて考えましたえのきのザクザクと他の野菜の食感の違いが楽しい、やみつきになる和え物ですレンジで簡単に作れますので、あと1品にピッタリですお弁当の隙間にもオススメです冷蔵庫で常備菜として保存すれば、副菜に最適です 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
食感が楽しい!人参と春雨のポンマヨサラダ 食感が楽しい!人参と春雨のポンマヨサラダ
シャキシャキ食感の人参がアクセントの春雨サラダ♪やみつきになる味付けで手が止まらなくなること間違いなしです◎ pomu◎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24762442