チョココーヒーのマーブル食パン

えびすかえら
えびすかえら @cook_59492442

色々なマーブル食パンを食べたい!

ホームベーカリーはPanasonic SD-BH102使用。

チョココーヒーのマーブル食パン

色々なマーブル食パンを食べたい!

ホームベーカリーはPanasonic SD-BH102使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分(括弧内 1.5斤分)
  1. 強力粉 230g(345g)
  2. 米粉 20g(30g)
  3. 砂糖 20g(30g)
  4. スキムミルク 6g(9g )
  5. 3g(4.5g)
  6. 無塩バター 20g(30g)
  7. 牛乳 80g(120g)
  8. (夏場は冷水)+1個= 100g(150g)
  9. ドライイースト 3g(4.5g)
  10. チョココーヒーの折り込みシート 1枚

作り方

  1. 1

    折り込みシート以外の材料をホームベーカリーにセットしてパン生地コースで一次発酵まで済ます。

  2. 2

    台の上に取り出し、軽く丸めラップ等で乾燥を防ぎながらベンチタイム15分。

  3. 3

    ベンチタイム終了後、シートを折り込んでいく。私は作業台が狭いのと不器用なので生地を2枚にして間にシートを挟みます。

  4. 4

    その生地を伸ばして三つ折りにしたら90度回転させて伸ばし、また三つ折りにする。

  5. 5

    最後に伸ばした生地をドレッジで3本に切る。

  6. 6

    捻りながら三つ編みにする。

  7. 7

    両端を下に折り曲げ型に入れ、乾燥しないように霧吹きで湿らすかラップをして35度のオーブンで50分前後2次発酵させる。

  8. 8

    生地が型の9分目まで膨らんだら蓋をしてオーブンを190度に予熱、完了したら180度に下げて30分〜35分焼く。

  9. 9

    焼けたらすぐに型から取り出し、冷めてからポリ袋等に保存。(上の写真は1斤型で30分、下は1.5斤型で35分焼いたもの)

  10. 10

    切るとこんな感じ。そのまま食べても美味しいです。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えびすかえら
えびすかえら @cook_59492442
に公開
不器用ながらパン、お菓子作りが好きです。料理は苦手…。日々皆様のレシピに助けられています。この場を借りて御礼申し上げます。
もっと読む

似たレシピ